on your marks と take your marks の違いは?



オリンピック見てますか?私はあんまり見れてないです。。。
見たいと思うものがテレビで放送されないというのもあるのですが。。。

あまりメジャーじゃない競技はメダルを取らないとテレビで取り上げてもくれないので残念ですね。
東京オリンピックの時はメジャーじゃない競技もテレビで見れるといいなぁと思います。

さて、競泳を見ていたら
Take your marks.
と言っていました。確か、陸上は、
On your marks.
と言っていたと思うので、違いを調べてみました。

調べても「これだ!」というものが見つからなかったので、今回はこのサービスを使いました。

質問を投げるとネイティブの人が答えてくれる(そうじゃない人も答えてくれるけど)のですが、たいてい投稿したらすぐに誰かが回答してくれます。(ホント早い!)
英語だけではなく様々な言語を使うことができます。
アプリもあります。(通知を切ってても通知されることがあるのがちょっとイヤだけど)

さて、ネイティブの方の回答は、、、
違いはぜんぜんないと思います。水泳の試合ではtake your marks を使っているとは知らなかったです。ならばそれはおそらく水泳圏での決まりになってきて、使っています。いずれも位置についてという意味です。もしかてonという場合は地面の上に立っていて、泳いでいる場合は浮いているので、位置のなかにいてみたいな意味で、使い分けられるかもしれないです。スポーツが大好きな人以外、こういう違いを気づいたネイティブはきっといないかなとおもいます。
 だそうだ^^;
日本語で回答してくれた。日本語が分かる方でありがたい!

陸上と競泳ではスタートの時の流れがちょっと違っていました。

陸上
  1. アナウンス
  2. On your marks.
  3. (Get) set
  4. バンッ(電子音) 

競泳
  1. アナウンス
  2. Take your makrs
  3. ピッ(電子音)
競泳は「位置について」の時に、スタート台を掴むことから take を使うようになったんじゃないかと言われている方もいました。(なるほど)


選手の方はメダルのことばかり言われてプレッシャーもあるかもしれませんが、頑張って欲しいと思います(^^)






読んでくださってありがとうございます♪



こちらもどうぞ♪