最近、日本に住んでる外国人の方とLINEをするようになりました。
(カタコトの)英語でチャットをしていますが、
I how you enjoy it :)と来て、よく分からなかったので調べました。
Hope*
どうやら、スペルミスした時に「*」をつけて訂正するみたいです。
* の位置は前という記事も、後ろという記事も見つかったので、その人によるのかな?って思いました。
ということで、最初の文章は
I hope you enjoy it :)ってことでした。
こちらもどうぞ♪
英語ペラペラを目指すべく、勉強の備忘録を兼ねてのんびりゆっくり更新するメモブログです。
間違いがあったらゴメンナサイ。指摘をしていただけるとうれしいです。
(たまに関係ないことも書くかも)
I how you enjoy it :)と来て、よく分からなかったので調べました。
Hope*
I hope you enjoy it :)ってことでした。
こちらもどうぞ♪
[名] 虫歯tease[tíːz]
[他動] (人・動物を)からかう、悩ます、(人にあれこれ言って)~させるtake over
[自動] いじめる、からかう
[名] いじめること
[他動] (職務などを)引き継ぐpersimmon[pɚsímən]
[名] 柿daydream[déɪdrìm]
[名] 空想troublesome[trˈʌblsəm]
[形]めんどうな、やっかいなembarrassed[ɪmˈbær.əst]
[形] 当惑した、困った、まごついてpervert[pɚvˈɚːt]
[他動] 誤用するassociation[əˌsəʊʃiˈeɪʃən]
[名] 痴漢、変質者
[名] 連合(すること)、合同、提携、協会、連想、連想されるものfang[fˈæŋ]
[名] (オオカミ・犬などの)きば、犬歯、細長く尖った先besides[bəsὰɪdz]
[前] ~のほかに、~を除いてreindeer[réɪndìɚ]
[副] そのうえ 、そのほかには
[名] トナカイ
こちらもどうぞ♪
なんておバカな間違いをしたのHow ridiculous!
とんでもない!ばかげてる!What nonsense!
くだらない!おかしいよ!What a mess!
なんて散らかってるの!汚っ!How awful!
ひどいねHow wonderful!
なんて素晴らしい!What a relief!
ああホッとした!What a terrible things to happen!
なんてひどいことが起きたの...
こちらもどうぞ♪
I watched a movie for the first time in months(days, years).
数ヶ月(数日, 数年)ぶりに映画を見ました。
for the first time in a month
1ヶ月ぶり
for the first time in forever
生まれて初めて ←永遠の中で初めて
for the first time in a while
for the first time in a lomg time
久しぶりに
こちらもどうぞ♪